肩トレ

ショルダープレスの平均重量と効かせるコツを解説!初心者~上級者別の重量設定の目安も

amai

こんにちは!Amaiです。この記事では、

Amai
Amai

ショルダープレスの平均重量について知りたい!

という方に向けて、

  • 体重別の平均重量(10回)
  • ショルダープレスの正しいフォーム
  • 肩の筋肥大のためのコツ

を解説します。

部位別に種目をチェック

背中

 

スミスマシンを用いたショルダープレスについて解説しています。

ダンベルよりも安定して行えて、初心者にもおすすめの種目です!

ショルダープレス平均重量は?【初心者~上級者別】

ショルダープレスについて、体重別・年齢別に、

  • 平均重量 (10回)
  • 目標重量 (10回)

を表にまとめています。

 

ショルダープレスの平均重量 (10回)

Amai
Amai

自分に適した重量を筋トレ歴に応じて、表で確認してみましょう!

表から平均重量(男性)は次のように分かります。

  • 未経験(体重65kg)→18kg×10回
  • 初心者(体重70kg)→30kg×10回
  • 中級者(体重75kg)→45kg×10回

男性:ショルダープレスの平均重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
501119294053
551422324458
601624354863
651827395368
702030425671
752332456076
802535486380
852738516783
902941547087
953143577391
1003345597794

女性:ショルダープレスの平均重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
40511172636
45612192939
50813213041
55814233244
60916243445
651017263647
701118263849
751219283951
801320294153
851421304154
901422324356

STRENGTH LEVEL のデータから、

平均重量の計算を行っています。

経験値の目安として、参考にしてください。

  • 未経験 → 筋トレ未経験者
  • 初心者 → 筋トレ1年未満
  • 中級者 → 筋トレ1年~3年
  • 上級者 → 筋トレ3年~5年
  • 一流 → 筋トレ5年以上

  

ショルダープレスの目標重量 (10回)

Amai
Amai

自分が何kgを目指すべきか、表で確認してみましょう!

表から目標重量(男性)は次のように分かります。

  • 未経験(体重65kg)→24kg×10回
  • 初心者(体重70kg)→40kg×10回
  • 中級者(体重75kg)→60kg×10回

男性:ショルダープレスの目標重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
501525385371
551829425977
602132476484
652436527090
702740567595
7530436080101
8033476484106
8536506889111
9039547293116
9541577697121
100446079102125

女性:ショルダープレスの目標重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
40714233548
45816253852
501017284055
551119304358
601221324560
651322344863
701524355065
751625375268
801726395470
851828405572
901929425774

STRENGTH LEVEL のデータから、

目標重量の計算を行っています。

 

ショルダープレスのやり方

三角筋前部に効果的な種目 

ショルダープレスはバーベルを上に押し上げる動きで、主に三角筋前部を鍛える種目です。

ターゲット部位は次の2つです。

  • 三角筋 (前部・中部)
  • 上腕三頭筋

 

Amai
Amai

高負荷を扱いやすいプレス系種目です!

ショルダープレスの正しいやり方

ショルダープレスは次のように行います。

  1. ベンチを90°より少し後ろに調整する。
  2. 手幅を肩幅に合わせる。
  3. 肘の角度が90°になる位置でバーを持つ。
  4. 背筋を伸ばして背もたれにつける。
  5. 首を少し前に傾ける。
  6. 親指と人差し指に力を入れる。
  7. 斜め上に押してバーベルを上げる。
  8. 息を吸いながら、ゆっくり元に戻す。

  

フォーム解説に詳しく書いていますが、

  • 背筋を伸ばし、背もたれにつけること。
  • 斜め上に押すように、力を入れること。

の2つが特に重要なポイントです。

 

三角筋前部に効かせるフォーム3選

ここからは、きちんと三角筋前部に効かせるためのフォームを3つ解説していきます。

  1. 背筋を伸ばし、背もたれにつける
  2. 斜め上に押し出すように、力を入れる
  3. 親指と人差し指に力を入れる

 

背筋を伸ばし、背もたれにつける

背中・腰を全て背もたれにつけましょう。

背中を反ると次のようなデメリットがあります。

  • 腰への負担が大きくなる。
  • 大胸筋を使ってあげてしまう。

三角筋を用いるために、肩甲骨を寄せたり、胸を張ったりしないようにしましょう。

 

Amai
Amai

背筋を伸ばし、ぴったし背もたれにつけるようにしましょう。

しかし首から上は前に倒すことで、大胸筋を使いづらくするのでおすすめ

高重量を扱う時は、背中を反って大胸筋上部を使いがちなため、

重量を調整しつつ、正しいフォームを意識しましょう。

 

斜め上に押すように、力を入れる

バーベルを前に押すように力を使います。

次の事を意識しましょう。

  • 手幅を肩幅にして、肘が90°になるようにバーベルを持つ。
  • 肩・肘・手を同面状におき、斜め上に力を入れやすくする。

 

三角筋前部をメインで使うフォームです。

小さな筋肉ですので重量は伸びにくいですが、しっかり筋肥大できるので参考にしてください。

 

親指と人差し指に力を入れる

親指と人差し指は肩の筋肉とリンクしています。

三角筋を発達させるために、親指と人差し指に力を入れましょう。

逆に小指側に力を入れると、手首に負荷がかかりやすくなってしまいます。

Amai
Amai

親指側の手のひらで前に押し出し、三角筋前部の力をバーベルに伝えましょう。

 

三角筋を筋肥大させるコツ2選

ここからは、ショルダープレスによって三角筋前部を筋肥大させるコツ2つ紹介します。

  1. ショルダープレスの最適な回数
  2. バーをゆっくり下ろす

 

ショルダープレスの最適な回数

この種目では、三角筋前部を主に使います。

大きな筋肉ではないため、中重量×高レップのトレーニングがおすすめです。

筋肥大目的の人は10~12回×3セットで設定しましょう。

 

初心者の方は、軽重量×15回で正しいフォームを覚えましょう。

バーをゆっくり下ろす

ショルダープレスは、次のように分けれます。

  • ポジティブ動作 → バーを上に押す動き
  • ネガティブ動作 → バーを下ろす動き

 

ネガティブ動作はポジティブ動作より、120~140%大きな刺激を与えます。

下げる動作を意識的にゆっくりにして、三角筋に大きな負荷をかけましょう。

Amai
Amai

特に最後の一回は時間をかけて、筋肉を追い込みましょう!

 

効率よく筋肥大させたい方へ

トレーニング後、十分な量のタンパク質を摂取できていますか?

トレーニーには体重×2g以上のタンパク質が必要と言われています。

 

Amai
Amai

体重×2gのタンパク質って多いの?

という方に向けて、有名なタンパク質食材がこちらになります。

高タンパク質食材の例
  • 卵(1個) → 約6g
  • 鶏ささみ(1本) → 約10g

有名な高タンパク食材でも、10g程度のタンパク質しか取れないことが分かります。

 

効率よく筋肥大させるためにプロテインは必須です。

一杯に約25gのタンパク質が含まれ、食事と合わせて十分な量のタンパク質が摂れます。

現在割引セール中ですので、プロテインやEAAをぜひ見てみてください↓

高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

 

効果的に鍛えるアイテム3選

効果的に鍛えるためのアイテムをご紹介します。

私が実際に使ってみて「良かったと思う点」を書いていますので、ぜひ参考にしてください。

  1. リストラップ付きトレーニンググローブ
  2. パワーベルト
  3. 可変式ダンベル

 

リストラップ付きトレーニンググローブ

高重量のショルダープレスでは、手首に負担がかかります。

なので手首を保護し、安全に行うことが大事です。

 

Amai
Amai

私はリストラップ付きトレーニンググローブを使用しています!

トレーニンググローブの機能も付くと、次のようなメリットが増えます。

  • 滑り止めがあるためグリップ力が上がる。
  • 手首が固まり、力を伝えやすくなる。

 

私はグローブで手首を固めることで、バーに力を伝えやすくなったと感じました。

バーベルを素手で握らないことで、手のひらが痛くならないことも嬉しいポイントです!

見た目もかっこよいので、私はトレーニング中ずっと付けています

使い道が多いのに、値段は安いためぜひ一度ご覧ください。

 

パワーベルト

パワーベルトは腰に巻いて使うアイテムです。

次のようなメリットがあります。

  • 腹圧を上げて力を出しやすくする。
  • 体幹を安定させ、腰への負担を減らす。

 

プレス系種目に有用なアイテムで、高重量を扱う方におすすめです。

呼吸をコントロールしやすくなり、圧倒的に力が入りやすくなります。

Amai
Amai

私はショルダープレスやベンチプレスをするとき、服の下に装着しています。

 

可変式ダンベル

筋トレと言えば、やはりダンベルですよね。

一度買えば家でトレーニングでき、ジム代を払わなくてよくなります。

 

Amai
Amai

この可変式ダンベルは、バーベルに変形させることもできます!

これだけで、複数の重さに調整でき、バーベル種目も行うことができます

家でも筋トレをしたい方は、ぜひご覧ください↑

 

ショルダープレスの平均重量:まとめ

ショルダープレスの平均重量
  • 初心者(体重70kg)平均重量30kg×10回
  • 初心者(体重70kg)目標重量40kg×10回
  • 斜め上にバーベルを押す意識が大事。

部位別に種目をチェック

背中

 

記事URLをコピーしました